Your Career? Yours to decide.
HOME
お問合せ
お申込み
News
会社案内
個人情報の取扱
サイトマップ
HOME
>
語学留学
>
コース一覧
■ 目的別コース一覧
有名大学の語学コース 2006
会話力をつけるコース 2006
1週間の留学コース 2006
長期語学留学コース 2006
先生の家に泊まるコース 2006
趣味も楽しめる語学コース 2006
スポーツも楽しめる語学コース 2006
IELTS準備コース 2006
TOEFL準備コース 2006
TOEIC準備コース 2006
ケンブリッジ大学検定準備コース 2006
進学準備コース 2006
プロとビジネスマンのためのコース 2006
マンツーマンレッスン 2006
ビジネス英語検定準備コース 2006
マスターズ(50歳〜)コース 2006
アクティビティコース 2006
クリスマスコース 2006
■ 国別コース一覧
アメリカ 2006
イギリス 2006
カナダ 2006
オーストラリア 2006
ニュージーランド 2006
アイルランド 2006
イタリア 2006
フランス 2006
ドイツ 2006
スペイン 2006
その他の国 2006
■過去の為替レート一覧、東京三菱銀行のTTSレート、毎月第一営業日
1949年 1ドル=360円の固定相場スタート
1971年 ニクソンショック(金・ドル交換停止)で1ドル=308円に
1973年 第一次オイルショック。固定相場から変動相場制へ移行
1978年 1ドル120円台へ一時的に突入
1985年 プラザ合意(先進5カ国蔵相会議)で円高が始まる
1986年 1月6日のレート、1ドル=202円
1987年 ルーブル合意(先進7カ国蔵相会議)でドル安阻止を決めたが円高進む
1995年 ドルが一時的に80円突破
1998年 10月に1ドル=135円から111円に急騰
年度
月
米ドル
カナダドル
ポンド
豪ドル
NZドル
ユーロ
1995
夏
79.4
--
--
--
--
--
1998
夏
174.4
97.79
243.03
90.12
76.61
--
1999
1月
114.50
75.66
193.05
71.63
61.98
133.10
2月
116.55
78.00
194.26
75.03
64.51
133.43
3月
120.15
80.56
194.62
75.63
64.26
132.57
4月
119.70
80.39
195.42
77.26
65.62
129.20
5月
121.10
84.39
200.39
82.41
69.80
130.63
6月
122.80
84.09
199.03
81.05
67.16
128.42
7月
121.95
84.33
194.93
82.90
66.83
128.82
8月
115.55
77.63
189.03
76.40
62.54
123.84
9月
110.60
74.96
180.11
72.14
58.66
117.34
10月
107.00
73.85
178.64
71.13
56.92
114.69
11月
105.20
72.47
175.25
68.25
55.04
111.30
12月
103.40
71.05
167.65
67.08
54.18
104.83
2000
1月
102.55
71.78
170.19
68.82
55.36
105.69
2月
108.25
75.74
177.24
70.32
55.30
105.59
3月
110.45
77.06
176.64
69.20
55.30
107.14
4月
105.60
73.81
170.44
65.54
54.04
101.32
5月
109.25
74.64
172.17
64.74
54.61
99.89
6月
108.95
73.78
165.97
63.80
51.50
102.53
7月
107.00
73.21
164.90
65.56
51.77
102.52
8月
110.35
75.17
167.73
65.63
51.81
102.98
9月
107.65
74.03
158.72
63.41
47.70
96.49
10月
109.15
73.52
163.53
60.78
46.13
96.96
11月
110.00
73.15
161.78
58.60
45.00
93.92
12月
111.60
73.78
161.49
60.73
47.79
97.97
2001
1月
115.10
77.92
174.07
65.51
52.15
107.64
2月
117.45
79.34
174.48
66.01
53.76
110.64
3月
118.45
77.94
173.77
63.86
52.68
109.97
4月
127.10
81.54
182.81
63.60
52.88
112.09
5月
124.30
81.93
180.78
65.04
53.13
116.16
6月
120.30
79.15
173.24
62.45
50.92
102.42
7月
125.95
84.08
181.00
65.79
52.89
107.52
8月
126.00
83.13
182.30
65.58
53.68
111.08
9月
120.20
78.45
177.10
64.94
54.30
109.88
10月
120.80
77.52
180.37
60.88
50.45
110.17
11月
123.40
78.65
182.02
63.60
52.37
111.67
12月
124.30
79.92
179.43
66.29
53.44
111.96
2002
1月
132.70
83.98
193.52
69.80
58.00
119.89
2月
135.70
86.38
194.10
70.35
57.99
117.30
3月
134.45
84.85
193.15
71.10
58.24
117.41
4月
134.15
85.07
193.82
73.08
60.79
117.61
5月
129.60
83.63
191.46
71.16
59.80
117.25
6月
125.45
82.59
185.20
72.48
61.80
117.41
7月
120.80
80.57
187.87
69.20
60.29
120.44
8月
120.95
77.25
191.34
66.90
57.64
118.73
9月
119.70
77.69
187.89
67.20
57.68
117.87
10月
123.60
79.15
195.08
68.93
59.83
121.32
11月
123.70
80.32
196.12
70.20
61.69
123.06
12月
123.85
80.19
195.50
70.75
63.24
123.59
2003
1月
120.85
78.22
197.02
70.15
65.26
126.43
2月
120.95
80.50
201.49
72.21
67.10
130.61
3月
119.25
81.30
190.27
73.85
68.70
129.07
4月
119.30
82.17
191.08
73.62
67.73
130.49
5月
119.95
84.79
194.15
76.55
68.87
134.44
6月
120.25
88.56
198.29
79.57
70.64
141.15
7月
120.05
90.33
201.80
82.46
72.28
139.27
8月
121.55
87.35
198.05
80.20
71.87
136.84
9月
117.50
85.71
188.04
77.44
69.48
129.55
10月
112.35
84.00
189.18
78.03
68.42
131.48
11月
111.60
84.24
189.41
79.25
69.20
125.25
12月
111.00
85.12
183.62
81.64
72.48
133.69
2004
1月
107.93
84.73
196.11
83.33
72.86
136.79
2月
106.69
81.40
197.00
82.85
73.18
133.30
3月
110.29
83.53
208.90
86.68
77.40
138.39
4月
105.03
80.89
195.77
81.80
71.38
129.34
5月
109.81
81.00
198.94
81.66
71.25
133.74
6月
110.89
82.12
205.00
80.62
71.67
135.20
7月
109.30
82.87
201.17
77.64
70.95
133.51
8月
112.31
85.34
206.65
80.35
73.08
135.51
9月
110.13
84.71
200.75
78.97
73.64
134.47
10月
111.13
88.97
203.68
82.09
76.62
138.39
11月
107.02
88.60
198.89
81.38
74.84
137.30
12月
103.82
88.19
200.69
81.90
75.81
138.30
2005
1月
103.92
86.76
199.87
81.87
75.45
140.01
2月
104.60
85.19
199.32
82.18
75.66
136.71
3月
105.52
86.27
204.66
84.50
77.80
139.61
4月
108.48
90.32
206.98
85.02
78.56
140.77
5月
106.34
85.01
204.62
84.15
78.90
136.77
6月
109.30
87.88
201.13
83.95
78.45
134.89
7月
111.84
91.90
202.53
86.34
79.17
135.52
8月
113.56
93.55
201.68
87.06
78.51
138.04
9月
111.79
94.72
203.72
85.56
79.09
138.07
10月
115.01
99.56
204.45
88.74
80.77
137.88
11月
117.63
100.33
210.32
89.18
83.59
141.25
12月
120.77
104.20
211.11
90.58
86.52
142.68
■いろいろな為替レート
新聞やテレビで「1米ドルが102.15〜102.25円で推移している」と報道されていた日の銀行の為替レート一覧が下の表です。為替レートにはいくつかの種類があることがわかります。多少ややこしさがありますが仕組みをわかっておきましょう。
TTSレートとCASHSレートの最後の「S」は「Selling(販売)」の意味で、銀行が販売する各通貨の値段です。TTは電信送金の略で、CASHは現金です。このことからTTSは電信送金する人が銀行から購入する時のレートで、CASHSは外貨を現金で購入する時のレートであることがわかります。この日のレートで米ドルを電信送金する場合に1ドルあたり104.25円支払い、現金で1ドル買うときには106.05円支払うことを表しています。留学後、残ったお金を銀行で日本円にする場合のレートがCASHBです。CASHSとは逆の計算で手数料を支払う仕組みがわかります。銀行の手数料が通貨により異なることもわかります。なお、電信送金のためには送金手数料、トラベラーズチェック購入にあたっては発行手数料が別途かかります。また、どのレートも銀行ごとに異なります。詳しくはご利用になる銀行窓口でおたずねください。
|
HOME
|
お問合せ・お申込み
|
ページ・トップ
Copyright (C) 2006 Cap Studies, Inc. All Rights Reserved.